お掃除ロボット「Roborock】
先日書いた「お掃除ロボットのゴミ」関連で。各順番が逆さまかも。
現在使っているお掃除ロボットは「Roborock」という。
以前は「ルンバ」にはまっていて、実に3台ほど買い替えている。
しかし、最後の「収納庫一体型・ゴミ自動収集」のルンバが、実にあっけなく使えなくなった。
また、ゴミを吸い取るときの音がすさまじく、ついてルンバ退散となったのだった。
ルンバと同じく、スマホアプリから時間設定など出来るが、使っていない。
掃除時間をプログラミングしていると、留守中でも稼働する。
しかしその「姿と音」に、今度はセキュリティシステムが感知してしまうということで、留守中には動かさないことにしている。
これも結構賢くて、しかしかなり頑固。それも可愛いのだが。
水拭きも出来るのだが、カーペットを敷いているところもあるので、今は使っていない。
画像は、前回と同じ。実際に使っているものではない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 達人戦表彰式(2023.11.27)
- 欠礼状(2023.11.25)
- カーペット(2023.11.21)
- (歴史のダイヤグラム)対向列車、警備の盲点(2023.11.09)
- 「今朝の三枚おろし」(2023.10.25)
コメント