新しいパン屋さん
比較的近所に、新しくパン屋さんが出来た。
娘からの情報で知ったのだが、摂津方面で展開しているチェーン店のようだ。
開店日には朝早くから長蛇の列だったとか。
先日病院帰りに、寄ってみた。
時間帯が悪かったのか、夕方近いし寒い日だったのに「入場制限」などしている。
店内にあるカフェも満員だ。若い女性客が多い。大学からの帰途でもある。
食パンが切れていたので食パンと、次の日の昼食用の「粒あんパン」と「クロワッサン」を購入。
食パンはおいしかったが、クロワッサンは少々残念な味になっていた。
もう40年来頑張っているパン屋さんがある。
当時からあるユニークな名前のパンも、健在だ。食パンも「専門店」のものに遜色ない。塩パンやメロンパンは、よく次の日用に購入しているのだが、まったく味がおちていることはない。
また、いつもお客が多い。こちらはおばさんやおじさんがメインで、車での来店も多い。
こちらは近所の大学が無くなったのは、痛かったかもしれない。
現金以外には、PayPay払い可能が残っている。
大いに騒がれている「新しいパン屋さん」だが、どちらかというと、この古手を応援したい気持ちが強い。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本日のランチ(2023.04.25)
- 里芋・長いも(2023.03.17)
- 無印良品「桜のお菓子」(2023.03.07)
- 新しいパン屋さん(2023.02.19)
- 「鯛茶漬うれしの」(2022.08.22)
コメント