テレビドラマ
感染症のせいで怠惰に過ごした正月に、撮りためていたビデオを消化した。
また、見始めた連続ドラマもある。
堕落したなぁと思う。
何年ぶりかで見た大河は、一回切りで止めてしまった。録画してはいるが、そのうち消すだろう。
また、西島さん主演と聞いて見始めた(そして原作も読み始めた)「警視庁アウトサイダー」だが、あまりにもふざけた場面があるので、こちらも見なくなった。
週間ランキングに入っていたこともあるのに、いまは番外だ。
以前から時間を見つけては観ている「名探偵ポワロ」は、続いている。何度観ても新しい発見があって、面白い。
原作を読んでいたので興味を持った「三千円の使い方」も、最後まで観た。こちらは土曜夜の放映なので、日曜日に観られるからだ。
同じ時間帯にかぶってしまった「花火師星太郞の憂鬱」は、ネットでの視聴。これは楽しみにしている。
「三千円の使い方」は終わってしまったので、また元の「テレビ見ない暮らし」に戻りそうだ。
画像は、市役所の横かな?5年前のものだが……。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ「波うららかに めおと日和」(2025.06.29)
- 映画【絶唱】(2025.06.27)
- 「時計館の殺人」ドラマ化(2025.06.11)
- ドラマ「スパイス」(2025.06.03)
- 名探偵ポワロ「ミューズ街の殺人」(2025.05.03)
コメント