【三日間の休暇】番外篇
今回は番外篇として、これまで書かなかったことなどを。
まずホテルの予約だが、実は定山渓でいいところを見つけて、一旦予約した。
しかし息子に反対され、仕方なく札幌で探すことに。
旅館だと4人位平気で一室を取れるのだが、ホテルだとそうはいかない。
幸い、「カルテットプラン」だったかな(?)のあるところが見つかった。口コミも結構いい。
でも安いしきっと狭いんだろうなと覚悟していたが、これが意外と良かった。
ベッドと窓までの間が広く、窓際に荷物を置く場所とか冷蔵庫や机が並んでいる。
それとは別に、4人掛けのテーブルがあり、実は一日目はここで三人で夕食を食べた。
何より、風呂とトイレが別にあったのが大きかった。
洗面所も一度に二人使用でき、その奥に湯船も備えた風呂があった。
朝食のバイキングも充実していた。
実は4人二日間で、飛行機代一人分より安かったのだ。飛行機代が高すぎるとも言えるのだが。
もう一つ、機内食を。一日目と三日目。
利用した時間帯が中途半端だったのもあり、ちゃんとしたランチとは言えなかったが。
こういうとき、飲める人はいいなぁ。
一番上の画像は、大通り公園の噴水近辺。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- (歴史のダイヤグラム)消えゆく「山線」の魅力 原武史(2023.11.19)
- (歴史のダイヤグラム)「皇居前広場駅」はいかが(2023.11.13)
- 伯備線「やくも」に約40年ぶりの新型特急お披露目(2023.11.05)
- JR3社 来年春に新幹線の喫煙ルーム廃止へ(2023.10.27)
- 出羽の朝(2023.10.11)
コメント