バレンタインチョコレート
昨日は、バレンタインデーだった。
年に一度の恒例行事として、我が家の男性三人にチョコレートを贈ることにしている。
パルコープで、手頃ないつも同じものを選んでいた。ここ5年ほどは、店頭まで行く余裕が無いから。
ところが、今年はその企画がなかった。
勿論他のものでもいいのだが、カタログだけでは何となくイメージが掴めなかったのと、いつものものがおいしかったから。
(一つは長男に、あちら側の二人への一つは自分でいただき、残る一つは半分こする習慣)
仕方なくAmazonから購入したら、値段が倍になっていた。
注文してからしばらくして、こんな記事(↓)があった。
なるほどなぁと、妙に納得してしまった。
さらに、昨日の長男が開けたのを見たら、一列短くなっていた。
値上げの上に、容量も減っているとは!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント