« Fitbit Flex | トップページ | ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」 »

2025.03.21

江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】

5_20250321135201

江口恵子/著
出版社名 G.B.
出版年月 2017年5月
ISBNコード 978-4-906993-40-6
(4-906993-40-0)
税込価格 1,430円

器の選び方がわからない人、食器棚にぎっしり入っている器の数を減らして、すっきり暮らしたい人へ、フードスタイリストの江口恵子さんが器選びのヒントをレクチャーします。

 

またしても器つながりだが、少々期待外れだった。

表紙には「お気に入りの使える器だけ残そう」(ディナープレート、ケーキ皿・取り皿、中鉢・サラダボウル、ごはん茶碗、スープのお椀)とあるが、実際には自身がお持ちの数多くの食器の紹介だった。

 

一方、ここのところ使ってきた定番食器にやや飽きてきて、全体数は減らしつつもう少しバラエティに富んだ器を使っていきたいという気持ちもある。
しかし実際に見に行く機会は殆どなく、つい毎食同じものばかり使っている。

何かいい工夫はないかなぁ。

 

|

« Fitbit Flex | トップページ | ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Fitbit Flex | トップページ | ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」 »