« ほしおさなえ【言葉の園のお菓子番~大切な場所】 | トップページ | 仙川環【カナリア外来へようこそ】 »

2025.05.27

銘菓「みやびの梅」

Photo_20250524094401

これも、【言葉の園のお菓子番~大切な場所】で出てきたお菓子。水戸名物だ。

そう、水戸と言えば「梅」。

もっともこれは梅がまるごと入っているので、息子向けではない。

販売店は「亀じるし」という。

そこで、他に「笠間栗のパイまんじゅう」と「どら焼き」を注文した。これは送料無料を狙ってのことでもある。
どら焼きは、自分用である。

他にメロン大福やみかん大福も美味しそうだっったが、これらは冷凍品で送料は別々なので今回はパス。

で肝心の「みやびの梅」だが、外側の白あんと求肥が美味しかった。
蜜漬けの梅は、もちろんである。

画像は「みやびの梅」

 

|

« ほしおさなえ【言葉の園のお菓子番~大切な場所】 | トップページ | 仙川環【カナリア外来へようこそ】 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ほしおさなえ【言葉の園のお菓子番~大切な場所】 | トップページ | 仙川環【カナリア外来へようこそ】 »