【重要】ココログフリーサービス内容変更のお知らせ
というのが来た。1年更新がないと、管理ページにアクセス出来なくなるらしい。
それも、閲覧だけは出来るということで、だとすると退会も出来ないのかな?
ここは有料版を使っているから関係ないのだが、フリーのココログも持っている。
今のところ毎日更新しているが、それを止めようと思ったところだった。
さて、どうするか……?
というのが来た。1年更新がないと、管理ページにアクセス出来なくなるらしい。
それも、閲覧だけは出来るということで、だとすると退会も出来ないのかな?
ここは有料版を使っているから関係ないのだが、フリーのココログも持っている。
今のところ毎日更新しているが、それを止めようと思ったところだった。
さて、どうするか……?
登録しているブログを、またかなり整理した。以前にも相当減らしたのだったが……。
見に行かなくなったのは、主に断捨離系。
つまり、情報の断捨離をしたことになる。
結局残っているのは、ココログとFC2関係が多い。
残念なことに、巡回するココログ関係のブログは多いのに、更新がほとんどないことだ。
オフ会でお目にかかったところは、お姿を思い浮かべながら読むことが出来る。
お目にかかったことがない方では
ココログ関係では、いつ頃から巡回するようになったのだろう。大阪にお住まいのようで、自分の居住地も(恐らく)推定していらっしゃるであろう方。
遠く、リヨンにお住まいの方。
FC2関係では、出版関係の方で本の情報を頂いている。
あれ?どなたか忘れている?
非常にショックなことに、毎月末に挙げている「と、6月の検索語」の記事が消えてしまった。
結構数を集めていたので、残念である。ま、大したものではないが、今月は結構「へーこんなのが検索されてたんだ」というのもあったので、悲しい。
気を取り直して、少しだけ並べてみようか。
JAWBONE MINI JAMBOX →BLUETOOTHが繋がらない(15.01.26)
和語と漢語(06.03.18)
【ぼく、イルカのラッキー】(06.12.28)
◆森博嗣【四季 夏】(07.02.13)
INか?LNか?(12.06.14)
FAXは怖い(06.02.15)
リンドグレーン【やかまし村の子どもたち】(10.04.18)
0系新幹線と、5月の検索語(19.05.31)
このままココログがおかしなことのままだと、どんどん止める人が増えるのでは?
リニューアルするのだからまだ続けるつもりだろうと思っていたが、利用者が減ったらどうなるか?
前途多難って気がする。
最近のコメント