「note」のこと
noteにも毎日何かしら書いているが、一向に慣れない。
慣れない上に、解らないことばかりだ。
この「note」には有料記事というものがある。
素人が、記事を読んで頂くのにお金を頂くというものだ。
そもそもnoteを覗くようになったのは、新年度からの計画にもあったのだが、あるブロガーの個人的な事情を知りたいというミーハー部分が大きい。
その方は60代半ばである決意をなさり、それはブログではなくnoteに書くと仰っていた。
だからそちらを読みにいったのだが(どんだけヒマやねん)、途中で「ここから先は有料」となったのだ。
えーーーっ??、となった。
しかも700円だって!
700円出せば、チャンと出版された本が買える。それも納得の上で。
だがここまで来たらしかたない。続きを読まないという選択肢もあったが(そしてその方のブログも見ない)、つい勢いで(?)買ってしまった。
好奇心は満足したかって、ですか?
まぁね、それはそうだが、ある時点でかかわらなくても済んだ話かなとも思っている。
むやみにAmazonでポチッとしない、ということとも若干関連する(かな??)
画像はまたもや「トラベラーズノート」
最近のコメント