2022.08.22
2022.08.19
2022.07.29
土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!
土井善晴さん『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫)が第10回 大阪ほんま本大賞特別賞に決定!
出版されたときには、随分思い切った提案だと思った。
しかし、この本に救われたというレビューなど読むと、これまでいかに主婦が「一汁三菜」の呪縛にとらわれていたかがわかる。
元々(というか思うように身体が動かなくなってからは特に)、「丁寧に料理する」ことからはほど遠く、家族もそれを受け入れてくれていた(我慢していた?)のではあるが。
それでも、いささかホッとしたことが間違いない。
「大阪ほんま本大賞」とは、まことにおめでとうございます。
2022.06.09
2022.04.13
グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年
グリコ、ビスコ、パピコ…「3文字」で戦った 江崎グリコの100年
江崎グリコが、創業100年を迎えるらしい。
子どもの頃から馴染みのあるグリコだが、創業者の理念がこもっているというキャラメルは、「おまけ」に気に入ったものがなかったのと、少々小粒だったせいであまり買わなかった。
あの誘拐事件では、当地のローソン店頭に問題の商品が置かれていたということで、例の立て看板が長い間駅前に置いてあった。
リンク先の記事にある「3文字と画数が8つ」というこだわりは、初めて知った。
高級ポッキーというのがあるのか。かなりお高いようだし、お試しはどうしようかな?
昨今は健康食品にも力を入れているとかで、あっ、自分でも「テアニン」を飲んでいた!
2022.03.29
食べくらべ
先日「グランカルビー」(22.03.23)について書いたが、「ポテトベーシック しお味」 (↑) と「じゃがクリスピー インカのめざめ カルビープラス」を食べ比べてみた。
「インカのめざめ」 (→) の方には「辛い」というレビューがあったが、どちらかというと「ベーシック」の方が辛く感じた。
食感も、少し違う。
「ベーシック」の方はいかにもポテチという感じだが、「インカのめざめ」は形も少し小さくて丸めでおいしい。勿論、形が美味しいのではなくお味が。さすが「インカのめざめ」?
どちらも、危険な食べ物であることは間違いない。
なぜなら、開けたら最後、全部食べてしまうから。
2022.03.23
2022.03.03
2022.02.25
2022.02.08
高級食パンブーム、続く? パン1万個食べ歩いたマニアが独自分析
高級食パンブーム、続く? パン1万個食べ歩いたマニアが独自分析
月に一度だけ、「に志かわ」の食パンを購入している。
ネスパで日曜日だけアルバイトをしている学生さんが、「自分はコンビニの100円食パンしか食べない」と言っていた。
「月に一度だけよ」と返したのだったが。
たしかに美味しい。ヘタまでもおいしいし、野菜室で保存しておくと日が経っても大丈夫。
また、同じネスパで大阪の「乃が美」という食パンが売られている。
別にこだわりがあって「に志かわ」にしているわけではないので、今度うまく(食パン回転の)日が合えばこちらを購入してみよう。
さて件の記事によると、まだまだ高級食パンブームは続きそうだ。
より以前の記事一覧
- 和食と食器 2022.01.29
- シャウエッセンの「巾着型」包装サヨナラ プラ削減で 2022.01.19
- スティックシュガー 2022.01.07
- 山本ゆり【syunkonカフェごはん】 2021.11.30
- 本日のランチ 2021.10.30
- シャウエッセン、「ゆで」から卒業 レンジOKに変心 2021.10.13
- 甘酒 「飲む点滴」で夏の疲れ防止 2021.09.14
- 小川奈々【ビストロ・パ・マルのレシピ帖】 2021.08.15
- ベーコンサンド 2021.04.02
- 「ヘルシオ」その後 2021.03.31
- ヘルシオが来た 2021.03.22
- 「甘平」と「はまさき」 2021.03.21
- スワローポット 2021.03.18
- バルミューダ ザ・トースター スチーム ホワイト 2021.03.08
- 岩塚製菓のおかき 2020.12.23
- 朴葉味噌 2020.10.04
- 3色のおはぎといえば… 2020.09.22
- 揖保乃糸 2020.09.10
- ふぐ看板で有名、大阪の老舗が閉店へ 「づぼらや」2店 2020.06.12
- 本日のランチ 2020.06.09
- 本日の ランチ 2020.06.08
- 久しぶりの外ランチ 2020.05.30
- 本日のランチ 2020.02.17
- 本日のランチ 2020.02.16
- 本日のランチ 2020.01.30
- 正月の食材のことなど 2020.01.13
- キムチ・キムチ鍋 2020.01.12
- コンビニおでん、終わりなき改善 いまだ実現できぬ具も 2019.12.24
- 100円おせちが人気「余る、飽きる、作れない」を解決 2019.12.01
- ジャガイモのピザつづき 2019.11.28
- マックデリバリーを頼んでみた 2019.10.22
- 本日のランチ 2019.09.22
- 本日のランチ 2019.09.11
- タピオカミルクティー 2019.06.24
- 本日のランチ 2019.06.17
- 本日のランチ 21日 2019.04.21
- 本日のランチ 20日 2019.04.20
- 本日のランチ 19日 2019.04.19
- 本日のランチ 18日 2019.04.18
- 本日のランチ 17日 2019.04.17
- 本日のランチ 16日 2019.04.16
- 本日のランチ 15日 2019.04.15
- 本日のランチ 14日 2019.04.14
- 本日のランチ 13日 2019.04.13
- 本日のランチ 12日 2019.04.12
- 本日のランチ 11日 2019.04.11
- 本日のランチ 10日 2019.04.10
- 本日のランチ 9日 2019.04.09
- 本日のランチ 8日 2019.04.08
- 本日のランチ 7日 2019.04.07
- 本日のランチ 6日 2019.04.06
- 本日のランチ 5日 2019.04.05
- 本日のランチ 4日 2019.04.04
- 本日のランチ 3日 2019.04.03
- 毎日のランチと、3月の検索語 2019.03.31
- 本日のランチ 28日 2019.03.28
- 本日のランチ 2019.03.26
- 本日のランチ 2019.03.07
- 和食レストラン梅の花、月2回の定休日 2019.03.06
- しゃぶしゃぶの木曽路、大型連休後に2日間全店休業 2019.02.20
- 本日のランチ 2019.02.19
- 若者の「袋麺離れ」が顕著 2019.02.12
- BASE PASTA 2019.02.09
- 本日のランチ 2019.02.05
- 本日のランチ 2019.01.24
- 新開店 2018.12.21
- けんちん汁と、11月の検索語 2018.11.30
- ココイチが糖質オフのカレー 米の代わりにカリフラワー 2018.11.29
- 本日のランチ 2018.11.19
- 「TKG〈卵かけご飯〉」外国人に新鮮 こだわりの卵、定着の兆し 2018.11.17
- スーツ売り場の片隅に「カレー」 2018.11.02
- 本日のランチ 2018.11.01
- チキンラーメン 2018.10.23
- きつねうどん 2018.10.09
- 本日のランチ 2018.09.25
- 幻のミックスジュース、球児のため継承 2018.08.22
- 関西人でも知らない551蓬莱の秘密19選 2018.08.04
- 本日のランチ 2018.07.24
- 本日のランチ 2018.07.18
- 本日のランチ 2018.07.17
- ホテルの朝食 2018.07.12
- 本日のランチ 2018.07.11
- 本日の トレインビュー スイーツ 2018.07.05
- 本日のランチ 2018.07.05
- ラグビー形メロンパンと、6月の検索語 2018.06.30
- 居酒屋にて 2018.06.29
- 本日のランチ 2018.05.17
- 本日のランチ 2018.05.14
- キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ立体商標に 半世紀不変、キッコーマン 2018.04.28
- T-SITEへはじめて行った 2018.04.07
- パン好きのあなたへ 2018.03.19
- 本日のランチ 2018.03.13
- 麺処「きよし」 2018.02.14
- ひっぱりだこ飯 2018.02.10
- たこ焼き 2018.02.03
- 本日のランチ 2017.12.25
- シュトーレン 2017.12.18
- 忘年会 2017.12.10
- 本日のランチ 2017.11.22
- ケータリングサービス 2017.11.16
- 本日のランチ 2017.11.15
- 本日の楽しいランチ 2017.10.30
- 本日のランチ 2017.10.25
- 朝ごはん 2017.10.25
- 本日のランチ 2017.10.23
- 懇親会 2017.10.22
- 前夜祭 2017.10.21
- 本日のスイーツ 2017.10.20
- 本日のランチ 2017.10.20
- 久しぶりのワッフル 2017.10.11
- 豆腐料理「笹乃雪」 2017.10.10
- 本日のランチ 2017.10.06
- 冷凍食品で栄養バランスはよくできる? 2017.10.02
- Oster ミキサー 2017.09.21
- 月見バーガー 2017.09.17
- マック、月見バーガーを26年ぶりに刷新 9月6日発売 2017.09.01
- 本日のランチ 2017.08.01
- スムージーづくり 2017.07.06
- 本日のランチ 2017.06.19
- 【ミミズクとオリーブ】料理篇 2017.06.13
- 本日のランチ 2017.06.08
- 本日のランチ と 3時のおやつ 2017.06.01
- 総会のお弁当と5月の検索語 2017.05.31
- フードハガーズ 2017.05.13
- 宇都宮にて 2017.03.27
- 本日のランチ 2017.03.23
- 打ち上げ 2017.03.18
- 本日のランチ 2017.03.16
- 本日のランチ 2017.03.11
- 免許は居心地のいい所で ココハツ 2017.03.05
- Oisix(オイシックス) 2017.02.26
- 野田琺瑯 2017.01.28
- 二人ランチ 2017.01.26
- 柿茶 2017.01.18
- 久しぶりの不室屋 2017.01.06
- 家庭料理の大きな世界 2017.01.04
- 本日のランチ 2016.12.16
- 忘年会 2016.12.08
- シュトーレン 2016.12.06
- 本日のランチ 2016.12.01
- 本日のランチ 2016.11.24
- 勤労感謝の日 2016.11.24
- 本日のランチ 2016.11.19
- ロイヤルホスト、24時間営業廃止へ 定休日も導入検討 2016.11.18
- 本日のランチ 2016.11.16
- Atelier Confiture(アトリエコンフィチュール)のジャム 2016.11.13
- おにぎりアクション:くまモン ご飯の友 2016.11.11
- 東京第一夜 2016.11.09
- 秋味満載 2016.11.08
- 本日のランチ 2016.10.22
- アフタヌーンティー 2016.10.22
- 昨日唯一の食事 2016.10.21
- 辛子レンコンと馬刺し 2016.10.20
- 京の おばんざい 2016.10.19
- サツマイモ 2016.10.18
- 本日のランチ 2016.10.14
- 大地の恵 2016.10.08
- ひとり晩ご飯 2016.09.29
- ミックスジュース発祥、大阪の喫茶店 70年の歴史に幕 2016.09.17
- 辛子明太子と、8月の検索語 2016.08.31
- イタリアン 2016.08.27
- 本日のランチ 2016.08.21
- クラブハリエ 2016.08.10
- シャーレ水ケ浜 2016.08.08
- 伊達の桃と、7月の検索語 2016.07.31
- 本日のランチ 2016.07.29
- サントリープレミアムモルツ 2016.07.22
- しらたきパスタ 2016.07.14
- 本日のランチ 2016.07.08
- 「きつね」と「たぬき」 2016.07.03
- 本日のランチ 2016.06.27
- しらたき(こんにゃく)が海外で定番化 2016.06.07
- 本日のランチ? 2016.06.01
- グルテンフリーと、5月の検索語 2016.05.31
- 本日のランチ 2016.05.19
- 本日のランチ 2016.05.06
- 久しぶりの 車中ランチ 2016.04.21
- ひとりランチ 2016.04.01
- 梶井基次郎と小説「檸檬」の舞台 2016.03.30
- 本日のランチ 2016.03.16
- オーブントースター 2016.03.02
- トリゴネコーヒー 2016.02.18
- 幸せの黄色い道 2016.02.09
- iPhoneアプリ:あすけん 2016.02.02
- 1月が行ってしまった 2016.02.01
- 食後 2016.01.29
- 本日のランチ 2016.01.29
- 「すあま」というお菓子 2016.01.19
- 応援ランチ 2016.01.16
- 本日のランチ 2016.01.08
- 村井理子【村井さんちのぎゅうぎゅう焼き】 2015.12.28
- 農家厨房 2015.12.03
- 麻布コロッケ 2015.11.13
- 京の おばんざい 2015.11.10
- おにぎりダイエット 2015.11.09
- こんなお弁当屋さんがあったらなぁ 2015.11.08
- フルーツ会席 2015.11.02
- 秋味満載 2015.10.30
- 東京マカロンラスク 2015.10.29
- お食事処 たちばな 2015.10.23
- 本日のランチ 2015.10.21
- 豚まん愛され創業70年 街で駅で「551がある時!」 2015.10.15
- 峠の釜めし 2015.10.10
- 朝ごはん 2015.10.10
- 新潟のお酒 2015.10.09
- 京の おばんざい 2015.10.07
- 青森へ行ってきた 2:七兵衛や 2015.09.15
- 秋味満載 2015.09.09
- テンション上昇「ぎゅうぎゅう焼き」 肉・野菜ごろごろ 2015.09.04
- 鎌倉パスタ 2015.09.03
- 浪速の朝 2015.08.29
- 早めのランチ 2015.08.28
- フルーツ会席 2015.07.17
- 駅弁食べ比べ? 2015.06.20
- 「幻の魚」近大のキンダイ 交雑魚、ほのかな甘み 2015.06.18
- 本日のランチ 2015.06.08
- 本日のランチ 2015.06.03
- 京の おばんざい 2015.05.25
- 本寺のランチ 2015.05.20
- をぐら山春秋 2015.05.16
- プチ断食をしてみた 2015.05.03
- 早めの ランチ 2015.04.10
- ホワイトデー? 2015.03.16
- 駅弁比較など 2015.03.15
- お弁当 2015.03.13
- ギョーザ1位争い、宇都宮「もうやめる」 2015.03.04
- 本日のランチ 2015.02.21
- ランチ 2015.02.18
- 東北福興弁当 2015.02.17
- 「ジャーサラダ」って? 2015.02.07
- 前夜祭と 1月の検索語から 2015.02.01
- ランチ 2014.12.19
- 忘年会 2014.12.18
- クリスマスおやつ屋さん 2014.12.10
- お好み焼き 2014.12.07
- 冬を潤す おこたの友 2014.11.24
- 同じ和菓子、東西比べ 東京で資料展 2014.11.16
- 夕食 2014.10.31
- 交流会の食事 2014.10.27
- 今日は デザート 2014.10.16
- 大阪駅前地下道:愛され半世紀、梅田の地下名店 月末退去 2014.10.04
- コンビニスイーツ 2014.09.05
- (味な人)天然 こおりゃ参った! 2014.08.20
- 懇親会 2014.08.02
- コリンキー 2014.07.29
- ゴーヤのたたきとコメントのこと続き 2014.07.14
- フィレオフィッシュセット 2014.07.05
- 山陽新幹線 2014.06.26
- 変わった組み合わせ 2014.06.06
- 関西伝統「木の葉丼」、なか卯が全国発売 2014.04.16
- 京都:越後そば処 紫野 新川 2014.02.06
- 電気炊飯器 2014.01.16
- すき焼き 2014.01.03
- 鍋焼きうどん 2013.12.27
- ロイヤルホスト、全店で全席禁煙に 2013.11.02
- うなぎ 2013.11.01
- 中華街 2013.10.17
- 栄養バランス満点弁当 イオンと女子栄養大が共同開発 2013.10.04
- アイスなのに「温めますか?」って?:ローソン 2013.07.23
- 佐世保行きと会食 2013.07.20
- 本日のランチ 2013.07.09
- 夕食会 2013.06.28
- ランチ 2013.01.28
- 本日のランチ 2012.10.27
- 土鍋とおひつ 2012.09.17
- ゴーヤの「たたき」 2012.07.26
- 作家の口福:田中慎弥さん 2012.06.03
- ニンジン料理「しりしり(シリシリ)」 2012.05.29
- 作家の口福 2012.05.26
- 総会終了 2012.05.24
- 精進料理はヘルシー? 2012.05.12
- トラッキーのケーキ 2012.05.10
- ハーブティー 2012.03.13
- ウイスキーボンボン 2012.02.14
- 男子 厨房に入る 2011.11.28
- ティファールの「アプレシア ウルトラクリーン」 2011.11.23
- 【脳が活性化する きのう食べた ごはんノート】 2011.11.20
- 【きのう何食べた? 2】のレシピ 2011.11.13
- こんなものがあった…… 2011.11.10
- 春の花膳 2010.04.15
- 煮抜き、なんば、かしわ 2010.02.02
- ミシュラン京都・大阪 2009.10.18
- 辰巳芳子さん 2009.09.18
- ムジカの紅茶 2009.04.22
- 男の料理教室 2009.02.04
- 源氏も召し上がった? なれずし 2008.06.07
- カスピ海ヨーグルト 2008.03.28
- 豚まんと カラシ 2008.02.08
- 缶切り 2008.01.30
- 黒豆せんべい 2008.01.22
- 汐吹き昆布 2007.12.29
- 赤福よ お前もか! 2007.10.12
- まんじゅう と せんべい 2007.09.10
- カボス 2007.09.07
- トウガン 2007.08.03
- 牛乳とれます 2007.07.29
- 青いマカロン 2007.03.21
- 納豆完食 2007.02.28
- 納豆の功罪? 2007.02.26
- 夕食 2007.02.17
- かつお節削り器 2006.12.17
- ミキサーを買った 2006.11.05
- ピザ切り 2006.10.24
- あなたのために 2006.10.04
- パンネルは再び海を越えた 2006.03.13
- 鮭缶とキャベツの蒸し煮 2006.03.12
- 3-A-Day(スリー・ア・デイ) 2005.12.21
- ヨーグルト寒天フルーツ 2005.11.24
- 月見バーガー 2005.09.19
- らでぃっしゅぼーや 2005.07.29
- らでぃっしゅぼーや 2005.07.07
- ところてん 2005.07.05
- 君の名はイタリアン 2005.06.17
- ひやしあめ 2005.06.13
- パクチー愛好会 2005.04.12
- ポロンというお菓子 2005.04.08
- さぬきうどん 2005.02.02
- カレー談義 2004.11.28
最近のコメント