2024.03.21

『長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃』

20150320

例によって、ネタ元はポッドキャスト「三枚おろし」23年5月1日放送分。

武田鉄矢さんが、三波春夫に触れておられた。
「一本刀土俵入り」や「俵星玄蕃」を聞くと「ゾクッとする」と。

しかしそれを、友だちの前では言えないとか。
「ビートルズ聴いた?」とは言えても、ファッションとして三波春夫を応援しているとは言えないらしい。

なんとなく、解る気がする。まだ20代の若者のころだものね。

で、三波春夫歌手生活20周年記念の舞台『長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃』を聞いてみた。

なつかしいなぁ。

コメントには、毎日聴いているという方のもあった。

ファンサービス満点のかただったなぁ。「お客さまは神様です」ってね。

 

画像は9年前の3月20日、白いソニック。多分、博多駅にて。

 

| | コメント (0)

2023.10.21

谷村新司さん

20231012-101531

谷村新司さんが、亡くなられた。まだ74歳だった。

この方の「昴」が好きだった。作曲も谷村さんだったが、編曲が服部克久さんで、あの男声合唱のところが特に好きだ。
他に「天狼」「サライ」も好きだ。そして新幹線で聞いた「いい日旅立ち」も。

歌を通してではあるが、旧知の方が亡くなられたような消失感がある。

 

画像は、この12日。山形新幹線の車窓から。

 

| | コメント (0)

2022.11.05

童謡「里の秋」つづき

Satonoaki2

先日書いた「里の秋」のことを、ちょっと調べてみた。

それによると、「里の秋」というのは元々「星月夜」という題名の歌で、1番と2番は一緒だが、3番・4番が大きく違っていた。

作詞は当時の学校教師で、母と一緒に栗を焼いているのは男の子。
「里の秋」では、何となく女の子というイメージがあったのだが。

そして、大きくなったら兵隊になると、男の子が言う。
大いに戦意高揚のための歌だった。

戦時中は、童謡さえ戦争に利用されていた。

 

| | コメント (0)

2022.11.03

「里の秋」

2_20221102065101

11月に入った、秋本番である。
この頃になると、「里の秋」という童謡を思い出す。

何となく寂しい歌だ。

♪ ああ かーさんと ただふたり

母親と二人、囲炉裏で栗を焼きながら父を偲ぶというもの。
父親はどうしたのか?

♪ ああ とーさんの あのえがお

  くーりのみ たべては おもーいだーす

とあるから、亡くなったのか?

実は父親は戦地にいるのだとは、少し成長してから知ったのだった。

 

画像は、「無料のイラスト」さまサイトから頂いたもの。

 

| | コメント (0)

2022.09.01

岸壁の母

20150821141214

 

♪ はーはーは きましーたー きょうもきた

突然聞こえてきたフレーズ

片方だけ突っ込んだイヤホンから流れてくる。

今回Kindleが読めなくなって困った夜中の過ごし方。
思いついてラジオを付けたのだが、その内眠ってしまっていたらしい。

つづいて「松の木小唄」など聞こえてきた。

「ラジオ深夜便」3時台の誰か一人の作家特集らしかった。

で、この「岸壁の母」。
いつ聞いても心に迫る。

母の気持ちというのは、いつの時代でも一緒だ。

 

| | コメント (0)

2022.08.11

童謡のタイトル

20110810-132859

たとえば「おうま」

あの  ♪ こうまを みながら ぽっくり ぽっくり あるく

の「おうま」である。それしか思い浮かばない。

ところが、「汽車」や「鯉のぼり」の場合は、二つ以上あってタイトルも違う。
「こいのぼり」の歌も

このままのタイトルで二つあって、ひとつは

♪ やねより たーかーい こいのーぼりー

で もう一つは「こいのぼり(いらかのなみ)」で

♪ いーらーかーの なーみーと くーもーの なーみー

となる。 

また、「雨降りの歌」の場合は

♪ あーめー あーめー ふーれふれー
♪ あめあめふれふれ かーさんがー   (あめふり)

となる

「母親」を歌ったものも多彩だ。

あ、なぜか「ちち」はあまり見ないなぁ。

などと、幼い頃を思い出すのだった。

 

画像は11年前の記事。【暑いときに暑いところへ ……】(11.09.11)

 

| | コメント (0)

2021.12.07

妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る

20111209-162115_20211205201501

 

妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る

カーペンターズは、好きなデュオだった。

特に好きなのは「イエスタデイ・ワンス・モア」で、今でもよく聞く。

カレンのことを語る兄リチャードにとってかけがえのない存在だった。

今も過去の人とは思えない。

 

| | コメント (0)

2021.11.17

フィギュアスケートの羽生結弦選手がドボルザークのチェロ協奏曲を演奏...

20131119-124337

えっ?羽生君ってチェロを弾くの?いつ練習しているんだろう?

フィギュアスケートの羽生結弦選手がドボルザークのチェロ協奏曲を演奏...

 

入場時のパフォーマンスといい、案内した人がプーさんを持ち帰ろうとしたら取り返して足下に置いたことといい、ユズ君そのもの。

そして始まった演奏。
スゴイ!

でも、種明かしがあった。

↑ のリンク先です。

 

| | コメント (0)

2020.06.12

作曲家 服部克久さん死去

20140609-134324

作曲家 服部克久さん死去 テレビ番組や映画などのテーマ曲多数

中でも谷村新司の「昴」は、大好きな曲だ。
作詞作曲は谷村自身だが、編曲を手がけたのが服部さんだった。
元の曲の感じがどうだったのかは知らないが、この編曲で曲にグッと厚みが出たと信じている。

 

| | コメント (0)

2020.01.06

不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ

20180111-162600

不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ

このつんく♂さんのTwitterをフォローしている。
また、ブログも拝見している。

それらでは、多くご家族のことが語られている。

つんく♂さんは、とても家族思いの、いいお父さんだ。

偶然観た近大入学式の場面で、つんく♂さんはパソコンで語っておられた。
声を失ったことを、公表なさった年だ。

リンク先で語られている思いなど読み、これからも応援していきたい。

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧